相模原市緑区の建設会社 長瀬建設有限会社長瀬建設

  • 相模原市緑区のイベント情報
  • emailお問合せ
  • phone042(783)1777
  • email
  • phone
menu
  • TOP
  • 売主物件
  • 仲介物件
  • 建築工事
  • 家を売る
  • 土地活用
  • 会社案内
  • 相模原市緑区の情報
  1. TOP
  2. 相模原市緑区のイベント情報
  3. 相模原市緑区 2018/8/27~8/28「城山夏まつり」に行って...

< 一覧ページへ戻る

相模原市緑区 2018/8/27~8/28
「城山夏まつり」に
行ってきました!!

城山夏まつり<1日目>

8月27日(月)相模原市緑区の天気は晴れ、気温が高く暑い一日でした。
1日目は地域内の随所で御輿渡御と山車の巡行が行われます。

【6:00】開催を伝える花火が「ドン!ドン!」と鳴り響きます。
開催会場となる川尻八幡宮は当社、長瀬建設付近です。

【6:30】朝の光が差し込む境内には3基の八坂・応神・春日神輿が並び
白丁に身を包んだ男の人々が、今か今かと待ちわびています。

神輿指揮者の合図により神輿を担ぎ、本殿を周回、拝殿前で一気に差し上げ
「おいさ!おいさ!」の大きな掛け声とともに石段を進みます。

参道からは原宿はやし保存会の山車を先頭に八坂・応神神輿
向原囃子連・久保澤囃子保存會・町屋はやし連の山車と続きます。

川尻八幡宮から約1キロ先にある一の鳥居をくぐり原宿町内を練り歩きます。
お囃子の音に合わせたくさんの人が通りの両側に集まります。

【7:30】原宿堀公園に到着すると休む間もなく重量700キロもの神輿を
左右の担ぎ手がしゃがみ押し上げを繰り返し大きく振る“神輿振り”が披露され
その迫力のある姿は圧巻で見物客からは大きな拍手と歓声が上がります。

宮出から原宿までの神輿渡御で、1日かけて9ヵ所の御旅所を練り歩きます。

【9:00】原宿青少年育成会のみなさんによる子ども神輿が到着
毎年、当社を休憩所としてご利用いただいてます。

「おみこし重くないよ!」「暑いけど頑張る!」
法被を着た子どもたちの生き生きとした姿と明るい笑顔に元気をもらいます。

大きな声でしっかりとお礼の挨拶ができる頼もしい子どもたち
そして一緒に綱を持ち頑張る小さなお子さんたちを見送ります。

【15:30】原宿はやし保存会のみなさんによる山車が到着
毎年、当社へ立ち寄りお囃子を披露してくださいます。

お囃子の軽快なリズムに合わせ、ひょっとこの滑稽な仕草に笑い
獅子舞に頭を噛んでいただき、ご利益を受けます。


怖がって泣いていたお子さんも獅子舞の踊りに見入り楽しみます。
楽しい時間をありがとうございます!来年もお待ちしております。

【18:00~22:00】城山総合事務所・久保沢交差点・川尻八幡宮付近では
神輿渡御やお囃子の競演がそれぞれの場所で時間を変えて行われます。

【19:00】日もすっかり暮れ夜間となった城山総合事務所付近では
八王子市の鳴神流雷神太鼓のみなさんによる和太鼓が披露され
力強い和太鼓の音は体に響き、揃った演技に魅了されます。

【19:30】久保沢交差点付近では山車5基が一ヶ所に集結
都畑・谷ケ原・若葉台・久保澤・向原の囃子連のみなさんがお囃子を披露
昼間とは違う提灯の灯った山車を見て楽しむたくさんの人で賑わいます。


都畑囃子連:勇ましい天狐の姿に惚れ惚れと見入ります。

谷ケ原囃子連:ひょっとこ3人組の掛け合いがとても面白いです。

若葉台囃子連:3人のおかめさんが優しく小さなお子さんに人気です。

久保澤囃子連:金の獅子舞が山車の屋根を超える高さまで上がり驚きます。

向原囃子連:とにかく獅子舞が大人気で常に誰かが噛まれてます。

【19:45】久保沢・向原・谷ケ原・城山・若葉台の担ぎ手による
八坂・春日神輿の勇壮な神輿渡御
は、至近距離で見られ熱気あふれる迫力です。

【19:50】急な大雨、雷となり撮影を断念しました。
悪天候の中、続けられた関係者の皆様、ありがとうございました。

城山夏まつり<2日目>

8月28日(火)相模原市緑区の天気は曇り、暑さ和らぐ一日でした。
2日目は山車の巡行とお囃子競演が行われ、境内には屋台が並びます。

【6:00】開催を伝える花火が「ドン!ドン!」と鳴り響きます。
9基の山車が巡行し一日を通してどこからともなくお囃子の音が聞こえます。

【10:40】谷ケ原囃子連のみなさんによる山車が到着
当社へ立ち寄りお囃子を披露してくださいます。

子猿の可愛らしい仕草と人懐っこい姿に心を奪われます。

【11:40】都畑はやし連のみなさんによる山車が到着
当社へ立ち寄りお囃子を披露してくださいます。


小さなひょっとこさんが頑張って扇子を振る姿が可愛らしく癒されます。

若葉台囃子連のみなさんも当社へ立ち寄りお囃子を披露してくださいました。
(お写真を撮れなかったため、掲載できず申し訳ございません。)

谷ケ原囃子連・都畑はやし連・若葉台囃子連の皆様
ありがとうございます!来年もお待ちしております。

【17:00~22:00】川尻八幡宮境内には約150店の屋台が所狭しと並び
昔懐かしのお店から流行りのお店まで種類も豊富、大勢の人で賑わいます。

【18:00】川尻八幡宮隣のもみじホール駐車場に山車が続々と集結
お囃子の音に合わせ、境内からもたくさんの人が観覧に訪れます。

【18:40】最後の久保澤囃子連が到着、9基の山車が揃い歓声が沸きます。
お祭り最後の醍醐味である
楽しい祭囃子のはじまりです。

【20:00】写真左側から向原、小松、若葉台、原宿、谷ケ原、久保澤、春日、
都畑、町屋の順にそれぞれの囃子連が演奏、終盤は9基による合同囃子です。

色鮮やかな提灯、華やかな山車、お囃子が奏でる音色、楽しく愉快な踊り
2日間のお祭り最後を飾る、素晴らしい情景に心から感動します。

「かながわのまつり50選」にも選ばれている城山夏まつりは
伝統と地域の繋がりを大切にしている心温まるお祭りです。
みなさんも是非お越しください。

城山地区の当社売主物件(仲介手数料無し)を見るnavigate_next
城山地区の当社専売・仲介物件(仲介手数料有り)を見るnavigate_next
  • emailメールで
    問い合わせる
  • phone電話で問い合わせる
    042(783)1777

< 一覧ページへ戻る

有限会社長瀬建設有限会社長瀬建設

相模原市緑区の不動産のことなら
長瀬建設にお任せください

  • phone042(783)1777
  • emailメールでのお問合せ

直接のご来店もお待ちしています

〒252-0102 神奈川県相模原市緑区原宿4丁目-3番2号

  • 相模原市緑区のイベント情報
  • プライバシーポリシー

Copyright(c) NAGASE Construction Co.,Ltd. All rights reserved.

arrow_drop_up