【イベント情報】2024-2025
「さがみ湖イルミリオン」のお知らせ
開催概要
☆関東三大イルミネーション!関東最大級600万球の幻想的な世界!
☆光のアトラクションやショーなど、体験型イルミネーションです♪
【開催期間】
2024年11月16日(土)~2025年5月11日(日)
点灯時間 16:00~閉園まで
※2025年4月7日(月)以降は土日祝日のみ
【開催場所】
さがみ湖 MORI MORI(相模原市緑区若柳)地図
【アクセス】
京王線相模線「橋本」バス45分「さがみ湖 MORI MORI前」
中央本線「相模湖」バス8分「さがみ湖 MORI MORI前」
【夜間入園料金】
<入場料金> 大人2,000円、小人・シニア1,300円
<ナイトフリーパス> 大人3,000円、小人・シニア2,400円
※大人:中学生以上、小人:3歳~小学生迄、シニア:65歳以上
※ペット(犬)は、同伴入場参加規約にご了承いただけた場合は可
さがみ湖イルミリオン
「さがみ湖 MORI MORI」のイルミリオンマップに掲載されている
おすすめルートでイルミネーションスポットを回って来ました!
駐車場に併設されているエレベータータワーを上がると「光の架け橋」
様々なレインボーカラーに変化しながら入園口まで導いてくれます。
チケットを購入、入園ゲート「相模湖 MORI MORI 売店」を通ります。
イルミリオンでしか手に入らない限定グッズやお土産が販売されており
まるで光を食べてるみたい!キラキラ輝く光るキャンディがおすすめ♪
売店を出ると「ウェルカム広場」では、“MORI MORI兄弟”がお出迎え
澄んだ空気に色とりどりの電球が遠くまで続き光の世界に包まれます。
アーチをくぐり、斜面いっぱいに広がる優しいピンク色の「光の花畑」
橙色・白色の電球をまとった木々や、バラなど光の花が咲き誇ります。
斜面を登ると目に飛び込んでくるのは辺り一面、青色に輝く「光の海」
山の谷間に広がるブルーの光が静寂さと幻想的な空間を作り出します。
その奥には、出口の見えない全長150mの「光の大トンネル」
トンネル内は眩しいぐらいの光に包まれ別世界へと誘います。
トンネルの先には、空からランタンの光が降りそそぐ「光の森」
温かい灯りが風にゆれて、ロマンチックな雰囲気を演出します。
光の森を出ると、麓から山頂を結ぶ全長250mの「虹のリフト」
足元に輝く光の虹は鮮やかで、5分間の空中散歩に心も弾みます♪
山頂では「サンエックスキャラクターズイルミネーション」が開催中
アートウォールや顔はめパネルなどフォトスポットがいっぱいです。
一番奥には「サンエックスキャラクターズステージ」のライブ空間
音楽に合わせて光や映像が動き出し一緒にライブを盛り上げます!
「光のかんらんしゃ」からはイルミリオンと周辺の街並みも一望でき
「極楽パイロット」は夜の大空を飛ぶパイロット気分を味わえます。
リフトの麓にはアクティビティ20種類の「光の空中アスレチック」
すべてネットで囲まれているため、お子様でも安心して遊べます♪
「パディントン タウン イルミネーション」では光の中を走る汽車や
不思議な鏡の迷路、トロッコ型コースターなどのアトラクション!
最後に、一際輝きを放つ大きなツリーが目印の「輝く森の宮殿」
宮殿が奏でる音楽と光のファンタジー!イルミリオンショーも♪
レストラン「ワイルドダイニング」ではイルミネーションを眺めながら
コラボフードなどの暖かい料理を楽しむことができ、体も温まります。
ご紹介したのは一部で他にも様々な体験型イルミネーションがあります。
5月11日(日)まで開催中、さがみ湖イルミリオンに是非お越しください!
600万球の光に包まれる幻想的な世界をお楽しみいただけます♪
※山間ですので暖かくしてお出かけください。